Discover 江戸旧蹟を歩く
 
 郵便ポスト

  ○ まことちゃんポスト (豊島区目白)
  ○ としまななまるポスト(豊島区東池袋)
  ○ マンガとアニメの聖地ポスト(豊島区東池袋)
  ○ ソメイヨシノ発祥の地ポスト(豊島区駒込)
  ○ すがもんポスト   (豊島区巣鴨)

  ○ パンダポスト    (台東区上野公園)
  ○ パンダグリーンポスト(台東区下谷)
  ○ パンダカーポスト  (台東区浅草)
  ○ オレンテくんポスト (台東区浅草)
  ○ さらざんまいポスト (台東区西浅草)

  ○ 飛鳥山渋沢栄一ポスト(北区滝野川)

  ○ 東京駅復元ポスト  (東京駅構内)
  ○ 郵便車両型ポスト  (品川駅構内)

  ○ 郵便創業100年記念ポスト(中央区日本橋)
  ○ 郵政創業150年記念ポスト(千代田区丸の内)


まことちゃんポスト 豊島区目白1-4-23 切手の博物館前

 「まことちゃん郵便ポスト」が、切手の博物館前に、平成28(2016)年5月に設置されています。
 赤と白のボーダーを基調に、投函口には、まことちゃんの目があしらわれています。
 正面と左側面には、まことちゃんの手のポーズ「グワシ」、右側面には「サバラ」が描かれています。
 とっても目立つ郵便ポストです。

    

   


としまななまるポスト 豊島区東池袋1-17-1 池袋駅前郵便局

 平成26(2014)年5月に設置された豊島区のキャラクター「としま ななまるポスト」です。
 ポストの上に耳が出ています。
 ポスト裏面には「としま ななまる」が紹介されています。

    

 (ポスト裏面)

  「区制70周年記念キャラクター
  「としま ななまる」
   ふくろうのまち豊島」

   


○マンガとアニメの聖地ポスト 豊島区東池袋1-28-10 ニトリ(旧東急ハンズ)前

 池袋サンシャイン60通りのニトリ(旧東急ハンズ)前にピンク色のポストがあります。
 日本郵便のキャラクター「ぽすワンちゃん」が三様のコスプレをしていて、
 それを豊島区のキャラクター「としま ななまる」が撮影しています。

 (正面下)
  「マンガとアニメの聖地
   国際アート・カルチャー都市 としま」

    

    

<設置場所>

 「としまななまるポスト」は黄色、マンガとアニメの聖地ポストは赤に設置されています。
 
  

 ※東急ハンズ池袋店が、2021年10月31日をもって営業終了となり、ニトリの看板に架けかえられました(2022年11月18日オープン)。

  


ソメイヨシノ発祥の地郵便ポスト 豊島区駒込2-1-1 駒込駅前

 赤い郵便ポストではなく、桜が描かれたピンクの郵便ポストです。平成26(2014)年4月の設置です。
 ピンクの色が褪せて、ほとんど白色となって変な印象を受けます。(こちらで記載

   


すがもんポスト 豊島区巣鴨4-26-1 巣鴨郵便局前

 巣鴨地蔵通りは、真性寺前から庚申塚まで続く旧中山道です。平成23(2011)年12月の設置です。
 公式マスコットキャラクター「すがもん」がいます。(こちらで記載

   


パンダポスト 台東区上野公園8-51

 上野動物園へのパンダ来園(リーリー&シンシン)を記念して、平成23(2011)年8月に設置されました。
 パンダの顔があしらわれています。ポストの上には黒の耳が出ています。
 ポストの裏には尻尾がついています。

     

 このポストに投函すると、上野郵便局の西郷さんとパンダの風景印が押印されます。

    


パンダグリーンポスト 台東区下谷1-5-12 上野郵便局

 シャンシャンの公開を記念して平成29(2017)年12月に設置されました。
 笹をイメージした黄緑色のポストです。
 正面と両側面には、シャンシャンがお母さんのシンシンと仲良く寄り添う様子が描かれています。
 シャンシャンは2023年2月21日に中国に返還です。

     

    

 このポストに投函すると、上野郵便局の西郷さんとパンダの風景印が押印されます。

    


パンダカーポスト 台東区浅草2-28-1 花やしき淺草門

 花やしき淺草門脇に「パンダカーポスト」があります。
 ポストの上には「パンダカー」(花やしきの登録商標)が乗っています。
 小さいながらもハンドルあり、足置きあり。また「¥200」表示もあります。
 ポストのボディには、扇と梅の花のイラストが散りばめられています。
 平成25(2013)年4月に除幕式が行われました。

    

    

<パンダバス>

 かつて浅草には、無料循環パンダバスが走っていました。

  


オレンテくんポスト 台東区浅草1-38-6 浅草公会堂

 手紙を持ったオレンテくんがポストの上にいます。
 裏から見ると、指先に爪が見えます。
 平成26(2014)年11月の設置です。
 日本語と英語のオレンテくん紹介板があります。
 (こちらで記載

    

    

     


さらざんまいポスト 台東区西浅草3-3-8

  かっぱ橋本通りに、緑色の「さらざんまいポスト」があります。
  令和3(2021)年3月10日に設置。(こちらで記載

     

     


○飛鳥山 渋沢栄一ポスト 北区滝野川2-1-10 飛鳥山前郵便局

 令和3(2021)年3月22日の設置です(日本郵政プレスリリース)。
 ポストには渋沢栄一像と新紙幣の肖像のほか、銀行、鉄道、ビール、ガス、物流と渋沢が手がけた事業がちりばめられています。
 (船は、物流(日本郵船、澁澤倉庫)でしょうか、造船(株式会社IHI)でしょうか。)

     飛鳥山前郵便局前             (正面)              (天面)
    

                  (左側面)                      (右側面)
     

     (背面)
  


東京駅復元ポスト 千代田区丸の内1-9-1東京駅丸の内中央口1階改札内

 東京駅のドーム駅舎復元完成に伴い、レンガ駅舎から変更されポストが再設置されました。

    

   


郵便車両型ポスト 港区高輪3-26-27品川駅構内中央コンコース

 品川駅構内(改札内)にある郵便車両型ポストです。2005年の設置です。

(説明プレート)
「郵便ポスト&0kmポスト
 この郵便ポストは、品川駅改良・ecute品川の誕生を記念して、JR東日本・東京総合車両センターで製作されました。国鉄時代に活躍した荷物兼郵便車「クモユニ」をイメージした形に、東海道線電車の湘南色で仕上げ、鉄道発祥の地“品川”に相応しい「郵便車両型ポスト」といたしました。
 0kmポストは、鉄道の路線の起点を示す標識で、品川駅には山手線と品鶴(ひんかく)線の2線の0kmポストがあります。山手線は一回りしているため、起点があまり知られていませんが、品川から新宿を経由して田端までをさします。
 品鶴線は品川から西大井を経由して鶴見に至る路線で、当初は貨物線として敷設されましたが、現在では横須賀線への直通電車が走っています。
 生まれ変わった品川駅からの出発が、すばらしいものとなりますことを祈念し、品川駅の新しいシンボルとして0kmポストのオブジェを設置しました。
どうぞ、末永くご愛顧下さい。
  2005年10月1日
  高輪郵便局
  JR東日本・品川駅
  ecute品川」

     

    

<ステンドグラス「光の情景」> JR品川駅東西自由通路高輪口(西口)階段上部

 ステンドグラス「光の情景」です。
 原画・監修:麻生秀穂。1998年11月完成。

   


郵便創業100年記念ポスト 中央区日本橋1-18-1 日本橋郵便局

 昭和46(1971)年の設置です(こちらで記載)。

   


郵政創業150年記念ポスト 千代田区丸の内2-7-2 東京中央郵便局 HP

 日本郵政グループは、明治4(1871)年の創業以来、令和3(2021)年4月20日に郵政創業150年を迎え、
 その記念として、東京中央郵便局に「郵政創業150年記念ポスト」が設置されています。

    

(正面)
 雪中の郵便馬車
 アメリカニューオリンズで開催された万国博覧会(明治17(1884)年12月〜翌年5月)に出品された郵便取扱図第十図

   

(左側面)
 明治時代の郵便外務員
 「開化幼早学門」のうち「鉄道ハ空飛鳥の早飛脚」(明治9(1876)年)

   

(右側面)
 東京郵便電信局(正式名称)(江戸橋郵便局(通称))
 「東京名所 江戸橋郵便局真景」(明治24(1891)年)

   


戻る