電車の往来と、高架下の東京ミズマチ、ライトアップされた東京スカイツリーの眺め。
<ゆらぎツリー> 墨田区吾妻橋1-24
水面の逆さツリーをイメージ。
すみだリバーウォークのライトアップとのコラボレーション。
元渕江公園内は、五大陸の動物たちなどで埋め尽くされています。
フラミンゴは池の水面に映えています。
8本のイルミネーションツリーによる音楽にあわせてのライティングショーも美しい。
竹の塚駅前からイルミネーションが続きます。
○光の祭典2022 足立区立元渕江公園 足立区保木間2-17-1 HP
<元渕江公園>
メイン会場の元渕江公園は、3年ぶりの開催です。
<竹ノ塚駅東口>
竹ノ塚駅東口には、スノーフォールとメインツリーとが彩られています。
<竹の塚けやき大通り>
ツリーにコアラがいます(2か所)。
ステンドグラス「上野今昔物語」(原画・監修:宮田亮平)
銅板の上を漆で焼き付け塗装し、金箔を張った巨大な親子ナマズです。
吉川市のホームページによると、世界で一番の大きさとのこと。
夜はライトアップされて、黄金が光ります。